ジョージねっと

6年後に実家の南房総へ帰るため『田舎で仕事を作る道』を開拓中。あなたのためにブログやアフィリエイトで学んだノウハウと失敗談をお届けします!

【書評】結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる

スポンサーリンク


f:id:George-net:20160215232140j:plain

こんにちは!ジョージ (@George__net)です。

最近の私は、暑くて集中力が”激”落ちてます。
暑いと脳が働かないんですよね・・・。
もう無理!嫌だぁぁって脳が悲鳴を上げています(汗

「困ったなぁ~」と悩んでいた時、本屋で偶然見つけたのが、こちらの1冊。

「結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる 藤由達藏・著」

本のタイトルに数字(1%)が入っていると、ついつい手に取ってしまいますね^^;
集中できない日が何日も続いていたので、早速購入して読んでみました。

と言っても、自己啓発系の本なので、大して期待はしていなかったのですが。

この本に書かれていた”ある事”を徹底してみました。
そして3日後、私は見事に「集中力」を取り戻すことができました。
さて、集中力を取り戻すために私が行った「ある事」とは・・・。

成果が出ていない人の9割は抱えすぎの状態

集中するためには、まずは「抱え過ぎの状態」を改善する必要があります。

あなたは、こんな事を抱えすぎていませんか?

  • 仕事を抱えすぎている
  • やりたいことと、やるべきことを抱えすぎている
  • わずらわしい人間関係を抱えすぎている
  • 解決できていない問題を抱えすぎている
  • 悪い習慣を抱えすぎている
  • 仕事からプライベートまでタスクを抱えすぎている

抱えすぎていると、脳の容量(ワーキングメモリ)が足りなくなります。

ワーキングメモリとは、情報を一時的に保ちながら操作するための領域(作業記憶)です。
私たちは、細かい記憶を一時的に保ちながら、暗算や雑談をしたり、仕事をしたり、思考活動をしたりしています。

ワーキングメモリーは、たくさんのことを同時に行っていると、
空き領域が足りなくなり、パフォーマンスが落ちたり、動けなくなったりします。

ワーキングメモリが減った状態では、
集中するために、優先順位をつけを変えようが、効率を高めようが、スピードを上げようが
根本的な解決にはなりません。

1%のことに全ての力を注ぐこと。
そのためには抱えすぎていることを手放す。
手放すことで、脳に空き容量(余裕)が生まれ、集中できるようになる。

この本の7割は「抱えすぎている状態を改善する方法」が書かれています。
それだけ1%に集中するためには、抱えすぎている状態を改善する必要があるんです。

1%に集中する方法

1%に集中する方法は、
思考、感情、言葉、行動を一貫させることです。
一貫性を欠いたまま前進しようとしても、混乱が実行力を衰えさせます。

この本の中で、私が一番参考になると思えた部分が
”思考、感情、言葉、行動を一貫させる”です。
私が”激”集中している時、正に「思考、感情、言葉、行動が一貫している」んです。

例えば、ブログを書く事に集中している時、

思考:ブログを書こうと思っている
感情:ブログを書きたい衝動がある
言葉:ブログを書くと言葉にしている
行動:ブログを書いている。

いかがですか?

思考、感情、言葉、行動が全て一貫していることがわかります。

逆にブログがなかなか書けない時は・・・。

思考:ブログを書こうと思っている
感情:ブログを書きたい気分じゃない
言葉:ブログを書くと言葉にはしている
行動:ネットを見ている

思考、感情、言葉、行動が1つでも違うと、集中ってできないんですよね。
「感情が”ブログを書きたい気分じゃない”」。そんな時に限って、ネットを見ていたり。
だらだらしちゃうんですよ・・・。

本気で”激”集中したい時は、思考、感情、言葉、行動を一貫させることです。
集中できない時は、必ずどれかが欠けています。

私が集中するために行ったこと

本を読み終えた私は、
「思考、感情、言葉、行動を一貫させる」ように意識して生活してみました。

やってみると、これが以外と難しい・・・。
思考や言葉は一貫させることができるけど、
感情と行動まで一貫させることができません(汗

1~2日悩みながら実践してみると、やっと「コツ」を掴めるようになってきました。
「コツ」は、やりたいことを”大きな声で言葉にする”ことですね。

ブログを書きたいなら、「俺はブログを書くぞ!!」と大きな声で言葉にする。
言葉にするなら大きな声のほうが良いですね。何故か「やる気」が出ます。
言葉が口から耳へ、そして脳に響き渡るので「やる気スイッチ」が入るのか!?

やる気という感情に火がつけば、自然と行動できます。
思考、感情、言葉、行動を一貫させる「コツ」は”感情”です。

まとめ

あなたが集中できていない原因は「抱え過ぎの状態」だからです。
抱えすぎていると、脳の容量(ワーキングメモリ)の空き領域が足りなくなり、
パフォーマンスが落ちたり、動けなくなったりします。

まずは「抱えすぎの状態」を改善すること。
改善後は「思考、感情、言葉、行動を一貫させる」ように意識する。

思考、感情、言葉、行動が一貫した時。
あなたは最大の集中力を発揮することができます。

暑い気温にダラケて集中できなくなる前に。
「結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる」を手にとって、読んでみてはいかがでしょうか?

 

[提供:ジョージ (@George__net)] 

■在宅ワークでも稼げる!おすすめサイト

ネットでラクラク在宅で文章を書いて稼ぐ!サグーワークス

空いてる時間でしっかり稼げる 在宅・時短のお仕事はママワークス

WEBスキルを活かして在宅ワーク始めませんか?月額固定・長期案件で安定収入!【TEAMWORKERS - チームワーカーズ - 】

 

■こんな記事もオススメ!!

バズる記事を書いて拡散されてわかったこと3選 - ジョージねっと

妻よ!!ごめんなさい!!マヌカハニーを金属製のスプーンを使って食べてました!! - ジョージねっと

3月の通勤時間で読めるおすすめ本5選 - ジョージねっと