超絶できる先輩が教えてくれた「学生と社会人」の考え方の違い
新社会人となったぼくは「仕事」に苦戦していた。
- 何で、こんなに仕事ができないんだろう?
- きっと自分には向いていない仕事なんだ。
- 仕事に行きたくない。
新人研修中は毎日、こんな思いをしながら仕事をしていましたね~。
あ、「仕事に行きたくない」は今でも思ってるか!
さて、なんで「仕事」ができないのか。
答えは、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)の超絶できる先輩が教えてくれた
「学生と社会人」の考え方の違いにありました。
学生は問題を解く側である。
社会人は問題を作る側である。

1ヶ月間ブログに時間を投資して得られた報酬額は200円です
ジョージねっとを開設してから早いもので1ヶ月。
ブログ開設から1ヶ月といえば・・・。
高知の某イケダハヤト大先生の教えがありましたね。
「早い人(ブログを書くのが上手い人)なら、初月で1万円は稼げますよ~」
とかほらふいて書いてあったのを思い出しました。
で、ぼくは「ブログを書くのが下手」なもんで・・・。
初月の収入は200円でした!!ウェーイ!!
